日本最大級のオンラインドッグトレーニングサイト

初めての方無料で相談してみる
シベリアンハスキー

シベリアン・ハスキーのしつけのコツ

シベリアン・ハスキーは、そり犬として活躍してきた経緯から、非常にエネルギッシュです。毎日の遊びやお散歩の時間はたっぷりとってあげましょう。
社会性が高く、非常に頭が良いです。また、独立心が強いため、しつけは早いうちから始めましょう。子犬のころから社会化のトレーニングや、基本的なコマンド(まて、おすわりなど)を覚えられるようにしましょう。
シベリアン・ハスキーの
ドッグトレーナーを探す

シベリアン・ハスキーの犬種情報

犬種
シベリアン・ハスキー
英語表記
Siberian Husky
原産国
シベリア
サイズ
中型犬
犬種グループ
グループ5(原始的な犬・スピッツ)
体重
16kg~27kg
体高
51cm~60cm
被毛(色)
ホワイトを含む全色
ルーツ
シベリアン・ハスキーの先祖は、シベリアのチュクチ人によって家族の伴侶犬として、また耐久性のある犬ぞり犬として育てられました。進化系統上はスピッツと同系とされています。
性格
シベリアン・ハスキーは元々シベリアの厳しい寒冷地で働く犬として育てられました。そのため、非常に体力があり、活発でエネルギッシュな性格を持っています。知性が高く、好奇心旺盛であるため、新しいことを学ぶのが得意です。
そのエネルギッシュな性格から、適切な運動や遊びの時間が不足するとストレスを感じやすくなります。日常の散歩や遊びだけでなく、定期的に広い場所でのランニングや遊びを取り入れると、彼らの心身のバランスを保つ助けとなります。

シベリアン・ハスキーの主なしつけのタイミング

〜生後3ヶ月
トイレ
〜生後4ヶ月
おすわり,まて
〜生後6ヶ月
ハウス,お留守番
1歳〜2歳
よくある
問題行動

シベリアン・ハスキーの予防接種・気をつけたい病気

予防接種の
タイミング
コアワクチン(1)生後2ヵ月頃、(2)(1)から3~4週間後、(3)(2)から3~4週間後、狂犬病ワクチン(毎年)
かかりやすい
病気
特になし

シベリアン・ハスキーおすすめドッグトレーナー

真壁律江トレーナー
★イヌトレ公認オンライントレーナー
【行動学や犬の学習理論など科学的な知識と経験豊富なトレーニングスキルで、犬も飼い主さんも理解しやすいレッスンを行います】

今ま...
詳しく見る
堂前勇樹トレーナー
★イヌトレ公認オンライントレーナー
ご紹介ページを開いて頂き誠にありがとうございます。 犬や猫の問題行動、主に咬みを覚えた子達やトリミングやグルーミングが苦手な子達をトレーニングして...
詳しく見る
長内麻美トレーナー
【人道的かつ科学的で、ストレスを最小限に、愛犬のモチベーションを引き出すことを中心としたしつけ指導を行います。】

一つの犬の問題行動に対する解決方法は一つではありません。それぞれ...
詳しく見る
川島美紗トレーナー
★イヌトレ公認オンライントレーナー
【愛犬との健全なコミュニケーションにより相互理解と絆を深め、人と犬が共に暮らす上で必要なルールを教えていきます。】
犬の行動には必ず原因があ...
詳しく見る
三井 惇トレーナー
★イヌトレ公認オンライントレーナー
【ご褒美を使った「正の強化」をメインにトレーニングを行い、愛犬の学習能力を伸ばしながら飼い主様とのコミュニケーションを深めるお手伝いをさせていただきま...
詳しく見る

シベリアン・ハスキーしつけ・トレーニング事例

岐阜県
シベリアン・ハスキー オス 
噛む
引っ張る
興奮するとしつこく噛む、普段体にふれなくても私の手や足を噛むので無視をするなど色々試しましたが効果が出ず、うちのこに合っている方法を知りたくて相談しました。優しく丁寧に教えてくださりました