PET TRAINING
犬のしつけ一覧

イングリッシュ・コッカー・スパニエルのしつけのコツ
イングリッシュ・コッカー・スパニエルは飼い主を喜ばせたいと思う気持ちが強く、献身的な性格です。もともと野外で飼い主の指示に従い、忠実に行動するために開発されたからです。またトレーニングは比較的しやすく、褒め・おやつ等ポジティブな方法でトレーニングしている限り、飼い主さんと一緒に喜んで活動します。また、トレーニングをする時には、イングリッシュ・コッカー・スパニエルに対して恐れず、ある程度の威厳を持って接してください。イングリッシュ・コッカー・スパニエルの
ドッグトレーナーを探す
ドッグトレーナーを探す
イングリッシュ・コッカー・スパニエルの犬種情報
犬種
イングリッシュ・コッカー・スパニエル
英語表記
English Cocker Spaniel
原産国
イギリス
サイズ
中型犬
犬種グループ
グループ8(レトリーバー・スパニエル・ウォータードッグ)
体重
12.5kg~13.5kg
体高
38cm~41cm
被毛(色)
ブラック&タン、バーティカラー、レッド、オレンジ、レモン
ルーツ
イングリッシュ・コッカー・スパニエルは、スペインの犬から数世紀前に開発されました。19世紀、犬の展示会の台頭とビクトリア朝の分類への熱狂により、様々なスパニエル種が正式な犬種として指定されました。20世紀初頭のアメリカでは、小さく頭部の短いコッカースパニエルが開発され、1946年には、アメリカとイギリスのコッカースパニエルが別々の犬種として公式に認識されました。
性格
イングリッシュ・コッカー・スパニエルは元々猟犬としての役割を持っていたため、活発で好奇心旺盛な性格を持ち合わせています。
フレンドリーで社交的な性質を持ち、家庭犬として非常に人気があります。その反面、敏感で感受性が高いため、訓練やしつけの際には優しく、ポジティブな方法を選ぶことが大切です。
エネルギーに満ちており、日常の運動や遊びが欠かせません。
イングリッシュ・コッカー・スパニエルの主なしつけのタイミング
〜生後3ヶ月
トイレ
〜生後4ヶ月
おすわり,まて
〜生後6ヶ月
ハウス,お留守番
1歳〜2歳
よくある
問題行動
問題行動
イングリッシュ・コッカー・スパニエルの予防接種・気をつけたい病気
予防接種の
タイミング
タイミング
コアワクチン(1)生後2ヵ月頃、(2)(1)から3~4週間後、(3)(2)から3~4週間後、狂犬病ワクチン(毎年)
かかりやすい
病気
病気
進行性網膜萎縮症