ミニチュア・ダックスフンド
メス
おうちでのトイレトレーニングに苦戦し相談しました。成犬になってからのトレーニングを教えていただきました。
トイ・プードル
メス
食糞癖を直したいのと、トイレトレーニングのやり方がうちの犬に合ってるか、プロに確認してもらいたくて相談しました。
ボストン・テリア
メス
トイレトレーニングをしっかりとやっているのですが、トイレ以外の場所でする。トイレができるときもあります。1人になった時や、お留守番で周りにかまってくれる人がいないと、ケージの中でも自分におしっこしたりするので相談しました。時間がかかりそうですが、頑張ろうと思います。
ポメラニアン
メス
明け方に吠えるのに悩んでおり相談しました。トイレとお留守番も同時に悩んでおり、たくさん相談に乗っていただきました
チワワ
メス
わたしの手や足だけでなく、カーペットやクッションなど何でも噛み、しつけのスプレーやおもちゃなど与えましたが効果が無かったため相談。複数回に分けて繰り返しトレーニングを一緒に進めてくださいました。
トイ・プードル
メス
トイレがうまくいかなく悩んでおり、相談しました。満足です。
ミニチュア・ピンシャー
オス
ひとつひとつ丁寧に話を聞いていただきました。いろいろとアドバイスしていただきましたので、実践の結果をまた報告させていただきたいと思っています。
ゴールデン・レトリーバー
メス
室内でのトイレをよく失敗するようになったのですが、ネットで調べた情報では上手くいかなかったので相談しました。今の我が家の環境からいろいろ提案をしていただき勉強になりました。
ミニチュア・ピンシャー
メス
服を噛む理由と、飼い主がやってはいけないことの説明がとても分かりやすかったです。
ビーグル
オス
飼い始めは何からスタートすればよいのか、とても丁寧にアドバイスいただきました。やってはいけないことの理由も分かりやすかったです。
チワワ
オス
子犬のときにやっておいたほうがいいことと、やる順番を一通り教えてもらい、その場でトイレのトレーニングを一緒に教えてもらいました。とても優しいトレーナーさんでした
トイ・プードル
オス
リピート利用です。引っ越して環境が変わったせいかトイレを失敗するようになりました。
一緒にリトレーニングを始めさせてもらっています。
ゴールデン・レトリーバー
オス
お迎え後、トイレがなかなか覚えられず家族も疲弊してしまっていました。トレーナーの方が親身に寄り添っていただき、大変助かりました。
ミニチュア・ダックスフンド
メス
多頭飼いが初めてで先住犬と仲良くしてくれるか不安でしたが、たくさんアドバイスいただきました。
マルチーズ
オス
お迎え後の悩みがたくさんあってどこから解決すればよいか分からなかったのですが、ひとつずつ順を追って分かりやすく説明してくださいました。
チワワ
メス
2回目の利用です。1回目のトレーニングの宿題を実践して、新しい悩みの深堀をいただきました