日本最大級のオンラインドッグトレーニングサイト

初めての方 2回目以降の方

【トレーナー監修】犬が食事のときに吠える原因とは?対処法もお伝え!

愛犬が、食事時になると必ず吠える。食事の準備をしているのを見ただけでも吠えて困る。なんてお悩みの飼い主さんも多いのではないでしょうか。

犬は人間のように言葉を話せませんが、その代わりに「吠える」ことで気持ちを伝えようとしています。愛犬はどんな気持ちで吠えているのでしょうか?
今回の記事では、食事のとき犬が吠える原因と、その対処法についてお伝えします。

動画でも解説していますので、合わせてご確認ください。

どうして食事のときに吠えるの?

食事時に吠えるのには、「要求吠え」と「興奮吠え」2つの可能性があります。

要求吠え

吠え

要求吠えとは、「ごはんちょうだい!」「遊ぼうよ!かまって!」など、犬が人間に何かをして欲しいときの吠えです。このとき犬は、「吠えれば自分の要求が通る」と思っています。そして、要求が達成された場合は、吠えるのをやめてくれます。

愛犬がごはん時やごはんの準備をしようとすると吠えるのは、ごはんが食べたくてしょうがないからです。

興奮吠え

吠え

興奮吠えとは、犬が嬉しくなって興奮することで、犬自身が無意識のうちに吠えてしまうことです。尻尾を振ったり、喜んだりしているのに吠えている場合は、「興奮吠え」の可能性が高いです。興奮吠えは、飼い主が帰宅したとき、大好きな人が家に遊びにきたときなどによく起こります。

ごはんへの興奮が高まり、吠えてしまっているのかもしれません。

「要求吠え」と「興奮吠え」の詳細については、こちらの記事で解説しています。合わせてご確認ください。
【トレーナー監修】犬の吠え方にも種類がある?!吠える原因と対処法5選

食事のときに犬が吠えなくなる対処法

対処法1:静かにしているときにだけ、ごはんを与える

「吠えている間は決してごはんを与えない」というルールを徹底することで、吠えが徐々に減っていきます。

大人しくするダックスフンド

愛犬が要求吠えをしているときには、この方法が効果的です。

要求吠えは、犬が「吠えれば自分の要求が通る」と思ったために吠えることです。そのため、犬は「吠えればごはんが出てくる」と勘違いしてしまっています。

要求吠えをされたときに、飼い主であるあなたが「待ってね~今だすね」「ごはんね、ごめんね吠えないでね~」など、吠えたらすぐに声をかけたり、構ったり、ごはんを与えたりしている場合、愛犬が要求吠えをしてしまっています。

犬は繰り返し体験することで行動を習慣化させていきます。「吠えればごはんが出てくる」と勘違いしている犬に、「吠えている間は決してごはんを与えない」というルールを徹底するのは大変ですが、根気強く続けましょう。

しつけ方やトレーニングの進め方が不安な飼い主さんは、犬のしつけのプロであるドッグトレーナーに相談するのもおすすめです。
イヌトレ(自宅でオンラインしつけ教室)のご案内はこちら

対処法2:ごはんをあげる時間はバラバラにする

ごはんの時間をずらし、毎日同じ時間にあげないようにすることも効果的です。

ごはんを待つコーギー

犬がごはんをもらえる時間を覚えてしまい、ごはんの時間が近くなると、要求吠えで催促していることもあります。
ごはんの時間が変わっても要求吠えをせず、普通にごはんを食べ始めたら、たくさん褒めてあげましょう。

このような「要求吠えをしなくてもごはんをもらえる」ということに、犬が気付いてくれると、それが成功体験となり、吠えが徐々に減っていきます。

対処法3:見えないところでごはんの準備をする

愛犬から見えないところで、ごはんの準備を行うことも効果的です。

Miniature Schnauzer

ごはんへの興奮が高まり吠えてしまう、興奮吠えのときにおすすめです。愛犬は、飼い主であるあなたがごはんの準備をしている姿を見て、「楽しみにしてたごはんだ!」と期待が高まってしまいます。
ごはんの準備のときは愛犬を別の部屋に移動させたり、サークルにいれるなどするとよいでしょう。
なるべく愛犬が興奮する機会を減らします。

吠えの対処には、家族全員でのルール徹底が重要

愛犬に確実に吠えを止めてもらうためには、家族全員でルールの徹底が必要です。

犬と家族

愛犬が「ママは吠えても聞いてくれないけど、パパは吠えたら構まってくれる」と分かっていると、吠えを止めてくれません。家族一丸となって、ルールを決め、守りましょう。

家族でルールを徹底するためには、愛犬へのしつけやトレーニングの重要性を理解してもらうこともポイントです。必要に応じて、プロのドッグトレーナーからの指導を受けることで、しつけやトレーニングの重要性への理解や、飼い主さんのモチベーション維持もできます。

イヌトレ(自宅でオンラインしつけ教室)のご案内はこちら

まとめ

犬がごはんのときに吠えてしまう原因は、主に要求吠えや興奮吠えが考えられます。犬にとっての吠えは、自分の気持ちを伝える、大切なコミュニケーション手段のひとつ。「愛犬がどうして吠えているのか?」原因を探り、それぞれの原因に合ったしつけ・トレーニングをすることが大切です。

食事は静かにしていないと与えない、というルールを徹底する。食事の準備をしている間は愛犬をサークルに入れておくなど対策をとる。このようなトレーニングをすることで、ごはん時の要求吠えを減らせるようになります。

また、困ったときはプロのドッグトレーナーに相談してみてくださいね。