トイ・プードル
オス
夫婦共働きなので週4回、朝から夜までお留守番をしており、ペットカメラを見るとクルクルと動き回っていて心配で相談しました。リビングでフリーで放し飼いにしているのが問題だったようでした。丁寧にヒアリングいただいたのでこちらの環境に問題があったことが分かりました。
トイ・プードル
メス
食糞癖を直したいのと、トイレトレーニングのやり方がうちの犬に合ってるか、プロに確認してもらいたくて相談しました。
トイ・プードル
オス
インターホン、外の音、車の中で興奮すると吠える癖が改善してきました。
トイ・プードル
オス
自宅で人が見えなくなるとキャンキャン鳴く、遠吠えをする、家の中でもついてまわる、留守番をさせたいのに困っており、相談しました。リアクションの取り方に問題があったそうで、いろいろと教えていただきました。
トイ・プードル
メス
トイレがうまくいかなく悩んでおり、相談しました。満足です。
トイ・プードル
オス
今までどうしたらよいかわからなかったことが解決しました。ありがとうございます。犬の問題行動をするときの犬の気持ちや対処方を的確に教えてくださりとても参考になりました。
トイ・プードル
オス
飼い主と同じ目線で、飼い主の不安に寄り添って話しを聞いてくださいました
トイ・プードル
オス
散歩中に他の犬に吠えたりして困っていましたが、どうしたらよいかわからなかったことが解決しました。ありがとうございます。
犬の問題行動をするときの犬の気持ちや対処方を的確に教えてくださりとても参考になりました。
トイ・プードル
オス
トイレとハウスは問題なくできるようになったので、おすわりの仕方をトレーニングしてもらいました。トレーニング後も続けています
トイ・プードル
オス
初回カウンセリングでお留守番の相談をして実践しました。最初はうまくいっていたのですが、トレーニングを重ねると別の悩みが出てきたため2回目相談させていただきました。こちらの状況をいろいろ聞いた上でアドバイスいただけるのでとても助かっています
トイ・プードル
メス
散歩後、旦那にだけ手足を洗わせてくれなかったり、旦那が手を近づけると噛みついたりしました。
旦那が出張が増えコミュニケーションが不足したことが原因のひとつとのことで、おやつを使って少しずつ関係性の修復をするトレーニングを開始しました。旦那の出張は相変わらずですが、今では噛み癖もすっかり良くなりました
トイ・プードル
オス
リピート利用です。引っ越して環境が変わったせいかトイレを失敗するようになりました。
一緒にリトレーニングを始めさせてもらっています。