PET TRAINING
犬のしつけ一覧

埼玉県
川上真也(かわかみ しんや)トレーナー
ライセンス他
愛玩動物飼養管理士
愛犬家の皆さまへメッセージ
【犬との遊びを通じて、犬の感情をコントロールする方法をお伝えし、問題行動の修正をしていきます 】
大切なのはどれだけ人(飼い主)に興味をもつか、人の話(指示)を聞くことに夢中になるかです。犬も人と同様に生まれつきの性格があり、臆病な子もいれば陽気な子もいます。
どちらが良い、悪いではなくその子の性格を受け入れ、理解することで、今すべきこと、教えてあげることが見えてきます。
多くの問題行動(吠える、噛む、リードの引っ張り癖など)には必ず原因があります。 ただ単に吠えたから怒鳴る、噛んだから叩く、リードを引っ張ったから蹴るという手段をとっても解決には向かいません。その行動ととる原因を見つけ根本的な解決策を見つけてあげるべきなのです。それらを犬との遊びの中でトレーニングをし、問題行動の修正をしていきます。
初回カウンセリング(30分)を
予約する
予約する